また随分サボっていた!
気づいたら一ヶ月以上経っていたのね。
この一ヶ月の間に三脚を無くして、新しくしました。
前々回のPV撮影の際に、車に積み忘れてしまって、気づいてから急いで戻ったけどもう在りませんでした。
今回買ったやつは大きくて頑丈で使いやすいです。
ビデオ雲台も有ったらいいのになー。
D90の動画撮影でどうにも困るのは夜間のフリッカー。
キャンセル機能が付いてたら良いのに・・・
↑多分諏訪湖です。深夜にスローで撮りました。
前回の名古屋の帰りです。夜を越える帰り道。
パーキングの前が開けてたんだけど、真っ暗で何があるのか分からないから撮ってみたら湖でした。
そういえば一瞬だけフィルムブーム(マイブーム)があったけど、フィルムがあんまりにも高くて最近撮っていません。
比べるとやっぱりフィルムの方が良いんだけど、値段や現像のし易さを考えるとデジタルが良いな。
ところで最近一番のニュースは(関係無い方が多いと思うけど)、PRESONUSの代理店が今月いっぱいでエムアイセブンに変わります。
エレハモが在庫処分にかかって値崩れ中。
ACP88なんか、並行輸入かって値段で出てます。26万円→9万円代(!)。代理店直販でサウンドハウスより安いなんて。
一体今までの値段はナンだったんだろう。
PRESONUSのアウトボードは質が高いのに、いまいち普及しきらないのはやっぱり代理店の値段設定に問題があったと思う。
オーディオI/Oなんかは民生用で同スペックが競合してるから安く出回っていたけど、2U8chのコンプなんて選択肢が無いから(クワッド二台なら有るけど)高級志向に設定したんだとおもう。モッタイナイ。
MI7ジャパンに移行してどう変わっていくのか分からないけど、安く買えるようになったら良いと思います。
今年も夏が死んでしまった。
今年の夏はまぁまぁ楽しめた!ので気分を切り替えて、次の夏が早く来るように毎日頑張ります。
↑これは今年始めの冬に群馬に行ってきました。
毎年この時期は、夏以外も楽しいことがあるに違いない、と思い込むようにしてやり過ごしています。
なので今日はもう一枚↓
秋になったら紅葉でも撮影しに行こう。